利用規約

発効日: 2024年8月15日

はじめに

本規約は、Colore(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスは、服および関連小物のオンラインレンタルサービスを提供しており、日本国内の18歳以上のお客様にご利用いただけます。本サービスをご利用になるすべてのお客様は、本利用規約およびプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。本規約は、お客様が本サービスを利用する際の基本的なルールと義務について説明しており、安全かつ快適にサービスをご利用いただくための指針となります。

資格と注文手順

本サービスの利用資格は、日本国内にお住まいの18歳以上の個人に限定されます。本サービスを利用する際には、各注文ごとに必要な情報を入力していただくことになります。ご注文時には、お客様の氏名、住所、メールアドレス、電話番号などの正確かつ最新の情報を提供していただくことが求められます。提供された情報に虚偽があった場合、または注文に関連して不正行為が発覚した場合には、注文のキャンセルや将来のサービス利用の制限を行うことがあります。

 

お客様が入力されたメールアドレスには、注文確認の通知や本サービスの更新情報などが送信されることがあります。また、本サービスの利用開始前には、本規約およびプライバシーポリシーに同意していただく必要があります。

 

本サービスでは、各注文の際に最新の情報を入力していただくことで、スムーズかつ迅速に商品の配送を行うことができます。また、お客様が過去に入力された情報は保存されず、毎回の注文ごとに新たに情報を提供していただくことになります。

禁止される使用と活動
本サービスを利用するにあたり、以下の行為は禁止されています。これらの行為を行った場合、サービスの利用を一時的または恒久的に制限されることがあります。

 

違法行為: 法律に違反するあらゆる行為、または違法な活動を助長する行為。
著作権侵害: 著作権で保護された作品を無断で使用、配布する行為。
個人情報の不正使用: 他人の個人情報を不正に収集、利用する行為。
虚偽の情報提供: 注文プロセスにおいて虚偽の情報を提供する行為。
迷惑行為: 他の利用者に対する嫌がらせや迷惑行為。
システム攻撃: 本サービスの運営を妨げるようなサーバーやネットワークへの攻撃行為。
スパム行為: スパムメールの送信や、無許可の広告・宣伝行為。
不正アクセス: 他のユーザーの注文情報に不正にアクセスする行為。

 

本サービスは、これらの禁止行為に対して厳格に対処します。違反が確認された場合には、警告なしにサービスの利用制限や法的措置を取ることがあります。また、必要に応じて関連する法執行機関への報告を行うことがあります。

知的財産権
本サービスに関連するすべての知的財産権(以下、知的財産)は、本サービスまたはそのライセンス提供者に帰属します。これには、サービス名「Colore」、ウェブサイトのデザイン、テキスト、グラフィック、その他のファイル、およびこれらの選択および配置に関連するすべての知的財産が含まれます。

 

お客様は、本サービスを通じて提供されるコンテンツを私的利用の範囲内でのみ使用することが許可されています。本サービスのコンテンツを無断で複製、配布、公開、商業的利用、またはその他の方法で利用することは厳禁です。また、本サービスの知的財産を不正に使用した場合、法的措置を含む厳しい対応を取ることがあります。お客様は、本サービスを通じて提供されるコンテンツを私的利用の範囲内でのみ使用することが許可されています。本サービスのコンテンツを無断で複製、配布、公開、商業的利用、またはその他の方法で利用することは厳禁です。また、本サービスの知的財産を不正に使用した場合、法的措置を含む厳しい対応を取ることがあります。

商品情報と在庫状況

本サービスに掲載される商品情報は、色合いや質感が実物と異なる場合がございますので、予めご了承ください。修理される商品には、元の仕様と異なる類似の部品が使用される可能性があります。また、掲載されるサイズ情報には一定の基準を設けておりますが、測定方法により誤差が生じる場合があります。これにより、タグに記載されているサイズと実寸との間に差異があるため、直接的なサイズ比較は適切ではありません。

 

在庫状況はリアルタイムで更新されておりますが、同一商品に対して複数の顧客が同時に注文を行うなどの事情により、ウェブサイトの表示と実際の在庫状況に矛盾が生じることがあります。注文受付後に在庫不足が判明した場合は、迅速に顧客に連絡し、代替品の提供または注文のキャンセルを行うことがあります。

 

商品の価格については、市場状況や仕入れコストの変動により、予告なしに変更することがあります。価格変更はウェブサイト上で随時更新されますので、注文前には最新の情報をご確認ください。

在庫が確保できない場合、顧客の注文を変更またはキャンセルすることがございます。

 

本サービスを通じて提供されるすべての商品は、個人使用を目的としたレンタルに限定されております。商業目的での購入や転売は禁止されています。

価格と支払い条件

本サービスで提供される商品の価格は、ウェブサイト上に表示されています。価格は予告なしに変更されることがありますが、注文時点でウェブサイト上に表示された価格が適用されます。すべての価格は日本円で表示され、消費税が含まれています。

支払い方法
本サービスでは、以下の支払い方法を受け付けています:

 

クレジットカード(VISA, MasterCard, JCBなど)

 

お客様が選択した支払い方法に応じて、手数料が発生する場合があります。手数料については、注文プロセス中に明確に表示されます。

支払い期限
クレジットカードでのお支払いは、注文確定時に課金されます。期限内に支払いが確認できない場合は、注文が自動的にキャンセルされることがあります。

支払い遅延と不払い
支払いが遅延した場合、または支払いが行われなかった場合、本サービスは追加の手数料を請求する権利を有します。また、支払い遅延が続く場合は、サービスの提供を一時停止し、必要に応じて法的措置を取ることがあります。

返品、キャンセル、および延長料金

返品ポリシー
本サービスでは、商品の性質上、原則として返品は受け付けておりません。ただし、商品に瑕疵があった場合や誤送の場合は、商品到着後3日以内にお客様サービスまでご連絡ください。確認の上、適切な措置を講じさせていただきます。

キャンセルポリシー
注文後のキャンセルは、商品発送前であれば可能です。発送準備が進行中の場合、キャンセルを受け付けることができない場合がありますので、キャンセル希望の際は速やかにお問い合わせください。発送後のキャンセルについては、原則として受け付けておりません。提供された情報に不備があった場合、注文をキャンセルすることがあります。

キャンセル料金

本サービスではキャンセルについて、決済手数料を除いた以下のキャンセル料が発生します。

配送予定日の4日前  レンタル料金の30%

配送予定日の4日未満 キャンセル不可

例:8月23日23:59までの配送 8月24日~8月26日の3日間レンタルの場合

8月18日23:59までのキャンセルは、無料

8月19日23:59までのキャンセルは、レンタル料金の30%

8月20日以降はキャンセル不可

瑕疵保証

通常使用する上で問題のない程度の軽微なスレ・ほつれ等がある場合がございます。予めご了承ください。
本サービスで提供されるアイテムについて利用に際して著しい問題が発生した場合、到着後24時間以内にご報告いただければ、瑕疵品の交換、または必要に応じて払い戻しを行います。

延長料金
本サービスでは、レンタルの延長を希望される際は後続の予約がない場合に限り各プランの日割り価格(送料を除く)の10%OFFの金額(※小数点以下四捨五入)で延長していただけます。

レンタル終了日に返却がされなかった場合は自動的に延長料金が発生します。
また、お客様からのご連絡がないままレンタル終了日から14日が経過した場合、商品の盗難とみなし弁償金を請求いたします。

※返却の判定はレンタル終了日翌日の追跡情報をもとに行います。
※延長料金は通常の延長時と同じ金額になります。

例1:レンタル3日間で3490円のプランをレンタルされた場合

一日当たりの価格 = 3490 ÷ 3 = 1163円
1163円から10%OFF → 延長料金は一日あたり1047円


例2:レンタル7日間で5990円のプランをレンタルされた場合

一日当たりの価格 = 5990 ÷ 7 = 856円

856円から10%OFF → 延長料金は一日あたり770円

配送と取扱情報

配送ポリシー

本サービスでは、北海道・本州・四国・九州への配送を行っています。海外・沖縄・離島についてはサービスの対象外となりますので、注文をしていただいた場合もキャンセルとなりますので、予めご了承ください。

注文が確定した後、配送予定日までに到着するよう発送を行います。配送方法には、宅配便、郵便などがあり、商品や地域によって最適な配送方法を選択します。配送費は注文時に表示され、お客様の負担となります。配送状況に関する詳細をお伝え出来かねます。

梱包について

商品は、運送中の破損を防ぐために丁寧に梱包されます。環境に配慮し、リサイクル可能な材料を使用することを心掛けています。商品がお手元に届いた際には、梱包材を適切に処理していただくようお願いいたします。

商品の受け取り
商品の受け取り時には、商品の状態を確認してください。万一、配送中に商品が破損していた場合や、注文した商品と異なる場合は、商品受け取り後すぐにカスタマーサービスまでご連絡をお願いします。適切な対応を取らせていただきます。

サービス利用停止と終了

サービス利用の停止
本サービスは、ユーザーが本利用規約に違反した場合や、不正または不当な利用が確認された場合に、警告なしにサービスの利用を一時的に停止する権利を保持します。具体的な例としては、虚偽の情報提供、不正アクセス試み、またはその他のサービスのセキュリティを脅かす行為が挙げられます。

サービス利用の終了

お客様が自らサービスの利用を終了したい場合は、いつでもサービスの利用を停止し、今後のレンタルの注文を行わないことにより、利用終了が可能です。また、当社は、お客様が本規約の重要な規定に反した場合には、サービス利用契約を終了させることがあります。

法的措置
本サービスの利用に関連して発生した紛争については、必要に応じて法的措置を取ることがあります。これには、損害賠償請求や刑事訴訟の提起も含まれる場合があります。

紛争解決
本サービスの利用に関連して発生した紛争は、まずは双方の話し合いによる解決を図ることを原則とします。お客様が本サービスに関して不満やクレームをお持ちの場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。迅速に対応し、適切な解決策を提案することを心掛けています。

調停
話し合いによる解決が困難な場合、双方の合意のもとで調停を利用することがあります。調停は、中立的な第三者を交えて非公式ながら公正な解決を目指す手法です。

法的手続き
調停でも解決が見られない場合、最終的な紛争解決手段として法的手続きに移行することがあります。本サービスの利用規約および関連する紛争は、日本国の法律に基づき、適切な法院で審理されることになります。

 

本規約において特定の法的手続きの利用を排除する条項は含まれていませんが、当社は可能な限り迅速かつ公正な解決を目指します。

利用規約およびサービスの変更

利用規約の変更
当社は、必要に応じて、本利用規約を更新することがあります。重要な変更がある場合には、ウェブサイト上での告知や登録されたメールアドレスへの通知を通じてお客様に情報を提供します。変更が有効になる前に通知を行い、変更内容を明確にします。

 

利用規約の変更後、本サービスの継続的な利用は、新しい規約への同意とみなされます。お客様が変更に同意できない場合は、サービスの利用を中止してください。

サービスの変更
本サービスの内容、提供条件、および機能は、改善や顧客のニーズに合わせて変更されることがあります。これらの変更についても、同様に事前にお客様に通知を行います。サービスの重要な変更が利用者に重大な影響を与える場合は、特にその旨を強調してお知らせします。

 

変更の通知は、ウェブサイト上やメールによる通信で行われ、変更内容とそれがいつから効力を持つかの詳細を提供します。変更が有効になる前に、十分な時間をもって通知するよう努めます。